株式会社長谷川物流 SDGs目標
お問い合わせ
Tel.0567-68-8064
E-mail.transport@hasegawabutsuryu.com
確かな運送
Positive transport
&
Flexible posture
柔軟な姿勢

安全への取り組み

“任せて安心” & “NO!とは言わない”
         それが、 はせぶつ です!!

全車両にデジタルタコグラフ導入

全車両にリアルタイムで車両動態が把握できるデジタルタコグラフを導入。
速度オーバー、急ブレーキ、急発進等の危険運転兆候を瞬時に判断し、ドライバーへ警告を行うと共に、事務所の管理画面で各種危険運転をアラーム通知で把握できるようになっております。

安全1

全車両にGPSを搭載。デジタルタコグラフを利用し、24時間運行を管理しています。

全車両にドライブレコーダー装着

事故やヒヤリハットの映像を運転者目線で容易に記録できるため、映像を事務所全体の交通安全教育に活用してドライバーの意識向上に役立てています。

安全2-1 安全2-2

全車両にバックカメラ装着

後方の映像を映し出すことのできるバックモニターは、死角を減らし車両を安全に後退させる手助けをしてくれます。

安全3-1 安全3-2

定期的に運転適性検査の実施(社内完備有り)

自動車事故対策機構-NASVA-の適性診断を社内で定期的に実施しています。
本来、NASVAの適性診断は半日かけて行いますが、社内で行えるようになりドライバーの負担が軽くなりました。

安全4-1 安全4-2

全車両にアルコール検知器を携帯

安全5-1 安全5-2

安全講習の実施
(安全大会・定期的な社内ミーティング、外部講師等)

社内教育について

社員教育の目的は、社員のスキルアップと共に無事故達成への意識の共有、輸送品質の更なる向上にあります。
自社独自の教育をし、従業員の実力を高めるとともに教育効果が反映される職場づくりを目指しています。
また、年一回講師を招き、安全講習会を開催いています。

毎年度末に行われる安全大会で安全講習会と無事故表彰式が行われます。

安全6-1
安全6-2 安全6-3

毎月に一度行われる安全ミーティングの様子

安全6-4 安全6-5

各種安全講習会の開催

外部講師を招いての講義、ビデオ上映、危険予知トレーニング、ヒヤリハット事例の共有等、様々な講習会を開催し、社員全員で安全に対する意識の向上を目指しております。

三菱ふそうトラック・バス(株)様

・車両に関する内部構造や安全装置などの専門担当者による講習実施。

安全6-6

AIG損害保険(株)様

・交通の事故が発生した際の対応と、事故を起こさない為の防止策や、起こしてしまった事故責任とその後など専門講師による講習実施。

安全6-7

Menu

お問い合わせ

当社へのお問い合わせはメールまたはお電話でお願いします。

長谷川物流 SDGs目標

〒498-0803
三重県桑名郡木曽岬町和泉282番1

Tel.0567-68-8064

E-mail.transport@hasegawabutsuryu.com

 ページの先頭へ